2013年08月14日
恒例の越前家族旅行
どうも!
毎年恒例、二泊三日の越前家族旅行に行って来ました。
とにかく、暑い、熱い、金が無い!!
1日目は、とにかく潜ります。
ゴンズイと、また、タコが多かったなー。
夕食前に、堤防に行きますが・・・青物も留守。
まぁまぁ、赤い魚ならって、狙いますが、激渋(汗)。
で・・・翌朝二日目!
AM2:30
起床!
長男・次男坊を蹴り起こし、アジングへ。
ここは、腕の違いを見せつけました(笑)。

長男は、釣れませんが(笑)。掛けれず、イライラしてる姿が、イカす!(笑)。
モンジグを使うと、カマスが釣れ、明るくなってくると、アジも終了です。
そして、ひたすら潜ります!
画像はないですが、今回海に浮きながら、ワームを垂らして、手で釣りをしました(笑)。
カサゴや、キジハタと目が合います(汗)。
私は、カサゴ×1。
長男は、同じく×2。
なかなか喰わせれず、難しい・・・・・から、燃えましたが♪
で、
家の漁師、次男坊は、
カサゴ×6。
キジハタ×1。
とにかく、釣ってました(汗)。
まぁ、海中を見ながらなので、面白いし、勉強にもなったのでは・・・(汗)。
体力の限界を感じながらも、夕方近くの堤防へ。
キジハタ狙いで、
ブレード系で、ねらいますが、バイトがあるが乗らず。
それから、モンジグ・・・2つロス(泣)
それから・・・・

長男にやられた。33センチありました。しかも、まん丸!
ブレード系強し!
俺達(次男含み)弱し(泣)
でも、美味しかったから良しとしよう♪

で・・・。
最後の3日目は、早朝2:50起床!
長男と三男を蹴り起こしますが、次男坊は、ギブアップ。
そして、アジングへ。
三男は、キャロでやらせますが、一投目から、

昨日より若干サイズダウンですが。
まぁ、アシストフック付けてますから。
長男は、「アシストフックは、邪道だ!」
と、言ってますが(笑)
一年生だから、しかたがないのに、負けず嫌いは困る(笑)。
三男と長男は、コンスタントに掛けて行きますが、私は、乗せられず・・・・・内緒で、禁断のアシストフックを(笑)。そこから、ラッシュ!

すぐ、長男にバレましたが(汗)食材確保が優先!
旅館に戻り、朝食を食べて帰ります。
もう、ヘロヘロになって帰りの寄り道、敦賀新港へ向かいます
トイレは、ゴミの山!
釣り場は、アミだらけ!ここは、マナーがイマイチです。
釣り人が、ハンパないからしかたがないのかな〜?
餌釣りで、昼まで遊んで。
これで、満足したかな〜?

帰りは、渋滞もなくノンストップで帰りました。・・・・・ソッコーで、皆・・・爆睡だし(汗)。
結局私は、アジとカマスだけでしたが・・・。
しかし、写真をとるのを忘れるくらい、夢中で遊んでましたが・・・体力が・・・年齢ですな(汗)。
まぁ、楽しめたんで良しとしよう♪
毎年恒例、二泊三日の越前家族旅行に行って来ました。
とにかく、暑い、熱い、金が無い!!
1日目は、とにかく潜ります。
ゴンズイと、また、タコが多かったなー。
夕食前に、堤防に行きますが・・・青物も留守。
まぁまぁ、赤い魚ならって、狙いますが、激渋(汗)。
で・・・翌朝二日目!
AM2:30
起床!
長男・次男坊を蹴り起こし、アジングへ。
ここは、腕の違いを見せつけました(笑)。

長男は、釣れませんが(笑)。掛けれず、イライラしてる姿が、イカす!(笑)。
モンジグを使うと、カマスが釣れ、明るくなってくると、アジも終了です。
そして、ひたすら潜ります!
画像はないですが、今回海に浮きながら、ワームを垂らして、手で釣りをしました(笑)。
カサゴや、キジハタと目が合います(汗)。
私は、カサゴ×1。
長男は、同じく×2。
なかなか喰わせれず、難しい・・・・・から、燃えましたが♪
で、
家の漁師、次男坊は、
カサゴ×6。
キジハタ×1。
とにかく、釣ってました(汗)。
まぁ、海中を見ながらなので、面白いし、勉強にもなったのでは・・・(汗)。
体力の限界を感じながらも、夕方近くの堤防へ。
キジハタ狙いで、
ブレード系で、ねらいますが、バイトがあるが乗らず。
それから、モンジグ・・・2つロス(泣)
それから・・・・

長男にやられた。33センチありました。しかも、まん丸!
ブレード系強し!
俺達(次男含み)弱し(泣)
でも、美味しかったから良しとしよう♪

で・・・。
最後の3日目は、早朝2:50起床!
長男と三男を蹴り起こしますが、次男坊は、ギブアップ。
そして、アジングへ。
三男は、キャロでやらせますが、一投目から、

昨日より若干サイズダウンですが。
まぁ、アシストフック付けてますから。
長男は、「アシストフックは、邪道だ!」
と、言ってますが(笑)
一年生だから、しかたがないのに、負けず嫌いは困る(笑)。
三男と長男は、コンスタントに掛けて行きますが、私は、乗せられず・・・・・内緒で、禁断のアシストフックを(笑)。そこから、ラッシュ!

すぐ、長男にバレましたが(汗)食材確保が優先!
旅館に戻り、朝食を食べて帰ります。
もう、ヘロヘロになって帰りの寄り道、敦賀新港へ向かいます
トイレは、ゴミの山!
釣り場は、アミだらけ!ここは、マナーがイマイチです。
釣り人が、ハンパないからしかたがないのかな〜?
餌釣りで、昼まで遊んで。
これで、満足したかな〜?

帰りは、渋滞もなくノンストップで帰りました。・・・・・ソッコーで、皆・・・爆睡だし(汗)。
結局私は、アジとカマスだけでしたが・・・。
しかし、写真をとるのを忘れるくらい、夢中で遊んでましたが・・・体力が・・・年齢ですな(汗)。
まぁ、楽しめたんで良しとしよう♪
Posted by すえっち! at 03:26│Comments(6)
│遠征サーフ・港・ロック
この記事へのコメント
キジハタ良いですね~羨ましいです☆
しかし・・・家族旅行って・・・
釣りばっかりじゃないですか~(爆)
でもホント、良い家族ですね♪
みんながライバルって感じ(笑)
しかし・・・家族旅行って・・・
釣りばっかりじゃないですか~(爆)
でもホント、良い家族ですね♪
みんながライバルって感じ(笑)
Posted by モンマジ at 2013年08月14日 21:56
>モンマジさんへ
我が家の旅行は、釣り中心なんです(笑)。モンジグのロストは、痛かったですけど、子供達がたのしければ・・・。 あーキジハタ釣りたかったー(泣)
我が家の旅行は、釣り中心なんです(笑)。モンジグのロストは、痛かったですけど、子供達がたのしければ・・・。 あーキジハタ釣りたかったー(泣)
Posted by すえっち! at 2013年08月15日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。