ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年08月18日

連敗脱出

どうも!
連休も最終日。疲れた体にムチ打って、サーフへ。
4時前には、浜に立ち一投目から、ニラ・・・(汗)。
シバス狙いでミノーも、掛かるニラが面倒くさ(汗)。手前は、酷いーーので、メタジで沖目を叩きます。まだ、薄暗かったので、グロー系のモンジグをchoice!

「チョンチョン・・・コン!」
小さいけど、久しぶりのマゴチです(笑)。



モンジグ、グリーングローベリーで♪

その後、サイズアップを狙い、軽〜くランガン。
いい感じの流れがあり、叩かれた後ですが、キーパーサイズ☆



43マゴチ。 スピドリ・シロギスで♪

ようやく照りゴチを食べれます♪
連敗脱出! 当分釣りには、行けそうにありませんが、釣れてよがっだ〜(泣)。  

Posted by すえっち! at 16:30Comments(4)サーフ

2013年08月16日

のんびり釣行

どうも!
今日は、朝からのんびりハゼ・・・できるだけキスがいい♪釣り。

朝の4時半に、三男と暇な次男を蹴り起こし、三河湾の穴場へ。

一ヵ所目は、空振り。

二ヵ所目は、メゴチと少しキス。

三ヵ所目で、ようやく♪


ハゼ。
結構、いいサイズ、数が釣れました。

天ぷらの食材確保は成功。 涼しい時間帯にのんびりハゼ!
たまには、いいものです☆  

Posted by すえっち! at 12:47Comments(2)その他

2013年08月14日

恒例の越前家族旅行

どうも!
毎年恒例、二泊三日の越前家族旅行に行って来ました。
とにかく、暑い、熱い、金が無い!!

1日目は、とにかく潜ります。
ゴンズイと、また、タコが多かったなー。
夕食前に、堤防に行きますが・・・青物も留守。
まぁまぁ、赤い魚ならって、狙いますが、激渋(汗)。

で・・・翌朝二日目!

AM2:30

起床!

長男・次男坊を蹴り起こし、アジングへ。

ここは、腕の違いを見せつけました(笑)。



長男は、釣れませんが(笑)。掛けれず、イライラしてる姿が、イカす!(笑)。
モンジグを使うと、カマスが釣れ、明るくなってくると、アジも終了です。

そして、ひたすら潜ります!
画像はないですが、今回海に浮きながら、ワームを垂らして、手で釣りをしました(笑)。
カサゴや、キジハタと目が合います(汗)。
私は、カサゴ×1。
長男は、同じく×2。
なかなか喰わせれず、難しい・・・・・から、燃えましたが♪
で、
家の漁師、次男坊は、
カサゴ×6。
キジハタ×1。

とにかく、釣ってました(汗)。
まぁ、海中を見ながらなので、面白いし、勉強にもなったのでは・・・(汗)。
体力の限界を感じながらも、夕方近くの堤防へ。
キジハタ狙いで、
ブレード系で、ねらいますが、バイトがあるが乗らず。
それから、モンジグ・・・2つロス(泣)

それから・・・・



長男にやられた。33センチありました。しかも、まん丸!
ブレード系強し!

俺達(次男含み)弱し(泣)
でも、美味しかったから良しとしよう♪



で・・・。
最後の3日目は、早朝2:50起床!
長男と三男を蹴り起こしますが、次男坊は、ギブアップ。

そして、アジングへ。

三男は、キャロでやらせますが、一投目から、



昨日より若干サイズダウンですが。
まぁ、アシストフック付けてますから。
長男は、「アシストフックは、邪道だ!」
と、言ってますが(笑)
一年生だから、しかたがないのに、負けず嫌いは困る(笑)。

三男と長男は、コンスタントに掛けて行きますが、私は、乗せられず・・・・・内緒で、禁断のアシストフックを(笑)。そこから、ラッシュ!



すぐ、長男にバレましたが(汗)食材確保が優先!

旅館に戻り、朝食を食べて帰ります。

もう、ヘロヘロになって帰りの寄り道、敦賀新港へ向かいます

トイレは、ゴミの山!
釣り場は、アミだらけ!ここは、マナーがイマイチです。
釣り人が、ハンパないからしかたがないのかな〜?

餌釣りで、昼まで遊んで。
これで、満足したかな〜?



帰りは、渋滞もなくノンストップで帰りました。・・・・・ソッコーで、皆・・・爆睡だし(汗)。

結局私は、アジとカマスだけでしたが・・・。
しかし、写真をとるのを忘れるくらい、夢中で遊んでましたが・・・体力が・・・年齢ですな(汗)。

まぁ、楽しめたんで良しとしよう♪  

Posted by すえっち! at 03:26Comments(6)遠征サーフ・港・ロック

2013年08月10日

やっと連休です。。。

どうも!
やっと連休です。
仕事も忙しいけど、
長男の水泳の競技大会の応援も、いそがしかった〜。
県大会に
東海大会。

全国は・・・逃したけど、オメーらすげーわ!
よく頑張った!!



釣りの方は、サーフで連敗(汗)。 情報に踊らされて、撃沈・・・・これだから、ミーハーは、困る(汗)。


しかし、明日から毎年恒例の越前家族旅行!

今年は・・・どうなることか(笑)。
  

Posted by すえっち! at 02:35Comments(0)その他

2013年07月21日

おひさしサーフ

どうも!
久しぶりのサーフ♪
南風に苦しみましたが、カタクチが、真っ黒になって西へ移動。
これは!と、モンジグを投げたおすも、青物・・・付いてない(汗)。

で、いつものルアーで

4バイト

2キャッチ

1バラシ

でした。
今年、相性が良い浜♪


次は、青物とりたいな・・・・後、コチも。。。  

Posted by すえっち! at 11:14Comments(4)表浜

2013年07月14日

朝から晩まで・・・

どうも!
遊び疲れて、死にそうです・・・。
土曜日は午前中、次男坊の先輩の野球観戦(雷雨で中止)。〜夕方から、三男と三河湾に餌釣り。

今日は、朝から野球の応援に。結果は、残念ながら・・・。昔を思い出し込み上げてくるものが(泣)


夕方から、近所の子供たちと、三男と次男でクワガタ取りに。



結局、ザリガニ取りに(汗)。

ヘロヘロになりながらも、夜は次男坊とナマシ゛−へ♪

まぁー、私のスーパーアドバイスで、

記録更新でしょ。
全力で感謝しなさい!

自分も、とりあえず♪


やはり、夏の夜といえば!

ジッターバグ!!

ですな♪


疲れて・・・あかん・・・こ・・・腰がぁ〜〜(汗)。  

Posted by すえっち! at 22:45Comments(0)その他

2013年07月07日

ライトゲーム。。。

どうも!
土曜日の夕方〜日曜日の朝・・・昼前まで、下道、片道三時間かけて、東の試練の港へ♪

アジングに来ましたが、釣れれば何でもOK(笑)

まぁー、ドMの私には、もってこいの港(笑)。
予定通り、夜中じゅう放置プレイです♪
まぁー、ショートバイトってやつは、ストレスですな(笑)。

モンジグ1.5グラム〜5グラム。
ワームもリグもジグヘットあれこれ(汗)
脳汁でまくりですな。

なんとか、サバ、カマスに遊んでもらいました。


アジ・・・?
「・・・・・・・・」

朝マヅメの暗い内は、カマスのサイズも良かったな〜。
まだまだ、修行たりません(汗)。

それからそれから、

御前崎ビーチクリーンにも参加してきました。
いい話しも聞けましたし、一番の収穫でした。

いい経験にもなり、本当〜〜〜に、頭が下がります。



次は、うちの小僧連れてこなあかんですわ。

次こそは、クーラーいっぱいに!・・・したいな。


しかし、年です。体が・・・・・・・・。
  

Posted by すえっち! at 18:15Comments(2)遠征サーフ・港・ロック

2013年07月01日

食材調達。。。

どうも!
おととい土曜日に、貧乏な我が家は、近場な海へ三男と次男を連れて、食材調達へ♪

まぁー、キスが本命の釣りですが・・・釣れねー(汗)。どうした三河湾。。。周りもダメっぽい感じ。
そしたら、次男がワームでタッケーを!まぁまぁのサイズなので、ムカついて無視しました(笑)。
キス・・・・・やーめた!
で、ロックに変更です(笑)
まぁー、こんなもんかな♪


もちろん、小さいのは、リリースです。
三男も満足かな。



その後、バカ二人は大きな大きなアカエイを釣ろうと追っかけてましたが・・・・・刺されればいいのに。
食材も調達出来たし、これも小さな幸せですな♪  

Posted by すえっち! at 21:05Comments(2)遠征サーフ・港・ロック

2013年06月16日

メバリング。。。

どうも!
今朝早く、長男と次男を連れてメバリングへ♪

くそ生意気で、難しい年頃だし、父親らしく深イイ話しをしてやろうと思い、港でメバルの・・・・・はずが(汗)。

釣りに夢中で結局、なんかいい話ししたっけ?

次男は、タッケーや、ソイ中心の釣り。

長男と自分は、メバル。まぁー、圧勝?圧倒?圧巻?

長男は、父親の背中からなにが言いたいか感じてくれたかな?
釣りの上手さではなくてー、部活の事とか色々。
父親の背中は、語るって…違った?

今度は、紙に書いて背中に張っておこう・・・(汗)

まぁー、楽しめました。小さいの中心ですが・・・


途中で、見えるアオリをワームで釣ろうとしたり、飛び魚に喰わせようとしたり(汗)。

穴ハゼの大きさ、勝負したり(笑)。

今週は、三男と釣りだな。あーー、いそがしぃー。  

Posted by すえっち! at 22:05Comments(2)遠征サーフ・港・ロック

2013年06月03日

サーフへ。。。

どうも!

今日は、お休み〜♪

いつもより、はや〜くホームへ。。。

一番乗り〜♪

だって、3時着。

波の音が・・・聞こえる。ウネリは、ある。ゴミは?

キャストー!

ゴミが、掛かります(汗)
30分粘り、西へ移動。
4時半開始。

先行者の方、なにやらファイト中。どうやら、シバス。60くらい?かな。
どうみても、シバスしか釣れない感じ(汗)。

しかし、魚入ってる♪
期待にコカンが・・・膨らみます!

しかし、ルアーをあれこれ変えてもヒットなし。ゴミも多少、掛かりますが、濁りとウネリ(汗)。流れが早いのなんの(汗汗)
もうやめて、港でデイメバでもと思い、最後にいつものルアーで、数投してから、撤収・・・・・。

「ゴン!!」

まぁ…、ランディングに少してこずりましたが♪


62。今期シバス一本目!にしては、上等です(笑)。
その後、粘るも終了。
ペットボトルを中心にゴミ拾って、さらに西で・・・。


適度に、遊んでもらいました。 喰わせるまで、あれこれやって苦労しましたが、これもまた、楽しい〜♪

今日は、ガッツリやった!

あー楽しかった!  

Posted by すえっち! at 15:05Comments(3)表浜

2013年05月27日

初ホーム。。。

どうも!
今日も、お休み〜。
今期、初ホームへ!一番乗り〜〜〜♪
・・・・皆さん、早いのねぇ(汗)。
風も波も穏やかな予報・・・・・さすが、ヤホー(汗)。波・・・結構あります。
ゴミ少々。

スタートして30分・・・
「ガッ」



46センチ。
スピンドリフト(シロギス)。いや〜〜、やっと開幕!長男に、煽られてたから(汗汗)

あ〜よかった(汗)。


そして、今から三男と、釣れないキス釣りに(汗)。  

Posted by すえっち! at 09:21Comments(2)サーフ

2013年05月24日

おひさしぶりの表浜

どうも!
今日は、年休。
長男も、修学旅行明けで、お休み。
なので、二人でお久しぶりの表浜に!
釣りする前から、エソる予感200%!!

で・・・・・。

勇気リンリン♪
今年の初獲物(泣)

いつか・・・蒲鉾にしてやる・・・。

離れた所で、
長男シバス釣る(汗)

また・・・・シバス釣られる(汗汗)

昨年末から、やられっぱなしで、イラつくは〜〜〜(滝汗)


なので、ゴミ拾って帰りました。

今年も、少しずつ拾って行きます。 だから・・・・ツラシテクダサイ。


  

Posted by すえっち! at 10:33Comments(2)表浜

2013年05月03日

初サーフ。。。

どうも!
よーやく、まともな初釣り、初サーフへ♪
東へ遠出しましたが、まぁ…甘くないねぇ〜(汗)
でも、竿が振れただけでもヨシとしよう!

次は、いつ行けるだろう?(汗)


帰り道、凧がいっぱい上がってた!

浜松まつり??

良かった〜〜、早く切り上げて。

でも・・・結局・・・渋滞キツかった(泣)。  
タグ :サーフ

Posted by すえっち! at 14:32Comments(2)遠征サーフ・港・ロック

2013年04月29日

釣り堀。。。

どうも!

釣りに行けない日々が、続き・・・。とにかく、春は忙しいし、やっと行ける〜って思ったら…爆弾低気圧とか(泣)

まぁ、連休になったんで、ぼちぼち行きますが、とりあえず、三男とお出掛けしようと♪

今年の初釣りが、鯉の釣り堀(汗)。豊川市にある、赤塚釣り堀センター。千円で終日釣り放題!!
約束してたし、とにかく、ネットで鯉をすくう以外は、全て自分でやらせました♪

なんとか、2匹釣りましたが(汗)。私は、十数匹だったかな?(汗)

10時〜17時まで、やりましたが…。
帰るとは、一言も言わず。これも血筋(笑)。
次も張りきってましたが・・・・次は、一人で浜に行かしてね♪
  
タグ :釣り堀

Posted by すえっち! at 21:29Comments(0)その他

2013年04月01日

鈴鹿4耐!?

どうも!
日曜日に、鈴鹿ツインサーキットにてママチャリ四時間耐久レースに挑戦してきました!

1チーム6名まで登録できますが、今回は4人で参戦。
スタートはルマン式です(笑)
一瞬ロケットスタートを決めましたが…皆さん速い(汗)
雨も降って、滑りそうで怖かった〜。

お揃いのユニフォームで参戦!

・・・・いい大人が笑っちゃいます(汗)

首から足までパ〇パンで・・・・・しかし、萌えましたよ〜♪
結果・・・・・・49チーム中、13位!
まぁまぁでは?(笑)

年間3戦。 チームやママチャリの仮装も様々で、楽しめました♪

興味のある方は色々調べて見て下さい♪  

Posted by すえっち! at 22:06Comments(0)その他

2013年02月15日

間もなく。。。

いや〜、随分放置しました(汗)。
今年、未だに竿振ってません(泣)。
しかし、ガソリン高すぎて・・・、嫁 怖すぎて・・・、足首 グキッ! いやバキッ だったかな(笑)。ふつーに、仕事はできますが、テトラ乗ったら昨年みたいに(怖)



もう間もなく


復活します。


たぶん


いや、きっと


しかし、寒いな〜。。。  

Posted by すえっち! at 11:34Comments(0)その他

2012年12月30日

まとめ。。。

どうも!
釣り納めは??...天候が...鬼嫁が...行けるタイミングがnothingなので、今年のまとめを(笑)。

今年の始まりは、正月ボーズのサーフから、メバルにシフト。サクッと三男が...(汗)。

その後、メガアジ釣るも、テトラから落下(泣)タックル奉納(大泣)
その後も相変わらず、サイズが延びず、地元表浜でも、魚は釣るもサイズが....(汗)。

しかし、息子達はメキメキと上達し、今年のフラット王では、最高の釣果(驚)

これは、正直嬉しかった〜〜♪ 特に長男は、サーフに至っては、立ち位置がバツグンに良くなってきました(驚)。おまけにフラット王に...(大汗)。まぁ、それなりにいい釣りが出来た一年でした。

今年、一緒に釣りしたかた、また、お世話になった方々、来年も息子共々、宜しくお願い致します。

このブログは、子供と私の成長を綴っていければと思います。 知らぬまにブログを始めて二年目に(汗。) 息子達に負けぬ様、私自身もひとまわりも、ふたまわりも成長できたらと♪

皆さん!来年も楽しい釣りをしましょう!!  

Posted by すえっち! at 13:44Comments(4)その他

2012年12月21日

突然の電話・・・。

どうも!
夜中に、身内から電話がある時って、だいたい良くない知らせ・・・みたいな(汗)。 枕元で、携帯が鳴るチョイ前に、胸がドキドキドキーって、そしたら三男から、

「オヤジが、脳梗塞で」って。
頑固で、病院嫌いで、人に迷惑掛けん、掛けるなー(怒)って言う人ほど、迷惑掛ける。
まぁ、月曜の話ですか゛。 仕方ねーから、水曜に病院へ。長男ですけど、最後でした(汗)。 情けねー顔してさ、あれでも家の絶対的な人かね〜?



それでも、生きよう、家に帰ろうと頑張ってる。しょーがないから、来年の11月24日にフルマラソンに挑戦してやるから、くそオヤジも復活しやがれ!!

なんのこっちゃ?


あっ、フラット王出れるかな(汗汗)。













オヤジ・・・・・・頑張れ!  

Posted by すえっち! at 22:00Comments(0)その他

2012年12月02日

マダカップュ2012

今年もマダカップュに参加しました♪

時間の許す限り頑張りましたが、今年も

ちょーしこいて、フラット狙いに撤っし、結果・・・ツルツルリン(泣。

次男坊も、かじかむ手で頑張りましたが、


また、手ぶらでここに(泣、帰ってきました。

シーバス、70で10位に入れるかどうか。レベルは、高かったと思います。

まぁ…

カレー美味しかったし

去年、お知り合いになったかたも参戦してて、声かけてくれたし(嬉)

その人は、実は知り合いの知り合いだったし(驚)
来年頑張ろ♪


じゃんけん大会は、撃沈(泣)

寒かった〜〜〜〜〜。  

Posted by すえっち! at 16:11Comments(0)表浜

2012年11月27日

その後のヒラメ。。。

どうも!
先日のフラット王で
偶然に!
偶然が!?
偶然重なって!!
間違って(笑)
偶然釣れた(爆)
ヒラメ三枚とシバス一本の話しですが…。
その前に、
これが、家のKY長男。
と、
そして、おしゃれな優勝カップ(爆)



愛知県に持ってきてしまった(汗)。

当日、家に帰り(←当たり前)ヒラメを寿司で食べることが、決定してたので、多分午後3時ぐらいから捌きはじめ、
6合の米を炊き、

近所へお裾分け、

途中、ジャパンカップを見るのを諦め(後日拝見・・・・泣泣)

寿司を握り、

終わったのが、午後7時半ぐらい(汗)

寿司職人になれるかも♪

マジ、きつかった〜〜!寝不足の体には、堪えたし、やはり一枚、一本が丁度いいと(汗)。
一応、腹の中をみたら、5、6センチのヒイラギが、4匹ともに、タップリ(驚)でした。

さぁ♪今週も釣り三昧・・・・・・でしたが、金曜日の年休が中止に(泣)。 「ぷゅ」のプランをまた考えねば(汗)。 どーせ、空回りするだろうし、のんびり行きます(笑)。  

Posted by すえっち! at 10:41Comments(2)遠征サーフ・港・ロック